1. HOME
  2. プロジェクト情報
  3. インターン経験者、求む! 学生×地域「実践型インターンシップ」の価値を伝えたい。

募集終了

インターン経験者、求む!学生×地域「実践型インターンシップ」の価値を伝えたい。

「金沢を挑戦溢れる学都(まち)へ」 学生×地域専門の挑戦創出業のさらなるチャレンジ!

  • 企業

    株式会社ガクトラボ

  • 募集期間

    2015.09.01-2015.11.01

プロジェクトについて

プロジェクトについて

金沢初の「実践型インターン」立ち上げから2年。
もっと学生や企業にこの魅力を届けるためにも「インターンブランド化」を目指し、刷新へ。

歴史文化都市、そして学都として栄えた『金沢』。
城下町、武家社会、芸術工芸王国。
伝統と創造が織り交ざる、ヒューマンスケールのまち。

ここには、魅力的な産業がある。地域がある。生活がある。

しかし、金沢は、今、新たな革新を求めています!!

大学が郊外に移り、
大手安定志向の就職活動。
「金沢はいいところだ、将来住みたい」といいながらも、将来を担う若者が、金沢を離れていく現状があります。

金沢と学生のマッチングを行うために、従来式ではない、
お互いが本気でぶつかり、人に惚れ、やりがいを見つける仕組みを創ります。
挑戦と成長を生む仕組みを創ります。

その1つの形、「実践型インターンシップ」を、金沢式にしながら普及させていきたい。
その起爆剤として、学生の力が必要です。

学生であるという武器を活かして、ぜひ一緒に挑戦しましょう!

________________

1.株式会社ガクトラボの特徴

学生団体から起業し、「KAKUMA NO HIROBA」として、2011年創業。
学生パワーを信じて、学生と地域の繋ぎ役となり、地域や企業の課題解決をコーディネートしています。2015年に「株式会社ガクトラボ」として、法人化し、新たなチャレンジに踏み出しました。

Mission / 学生パワーを最大限引き出すための情報、出会い、企画の創出
Policy / 本気 ・ 挑戦 ・ 楽しむ

社会人29歳が2名、3つの学生団体メンバー約50名で、取り組んでいるので、堅苦しくない生き生きとした雰囲気です。熱い人も、ゆるい人も、オタクな人も、体育会系な人もゴチャ混ぜです。

株式会社ガクトラボは、学生と地域を構成する多様な組織が関わりあいながら社会に革新を興すことを目指し、学都最前線で挑戦をし続けます。

2.学生のまち・金沢の特徴

金沢では全国で初めて「学生のまち推進条例」 (略称)を施行し、学生の力をまちづくりや地域に活かし、また、可能性豊かな学生をまち全体で育むことを目指しています。

データとしては、石川県で人口10万人あたりの高等教育機関数は全国3位、人口1000人あたりの学生数は全国7位、そしてそのほとんどは金沢周辺に存在しています。
岡山大チームが作成した学都ランキングでも全国3位、歴史・文化では全国トップとなっています。
旧制第四高等学校を前身とする金沢大学が存在することによる学都の文化、それだけでなく金沢美術工芸大学、金沢工業大学など全国でも輝く大学が多く存在しています。

また、学生のまちの象徴的な建物として、繁華街にある大正時代の金澤町家を改修した、学生と市民の交流拠点「金沢学生のまち市民交流館」が2012年9月にOPENしました。
代表・仁志出は、金沢学生のまち市民交流館のコーディネーターとしても、活躍しています。

金沢学生のまち市民交流館:http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22050/shiminkouryukan

3.内容

2014年に金沢初の長期実践型インターンシップ事業を立ち上げ、徐々に金沢にも地域のカッコイイ経営者とやる気ある学生の挑戦が生まれています。そのチャレンジの中で、地域の中小企業で経営革新が起き、学生が地域の将来を担う1人へと成長していく、、、。学生のまち・金沢になくてはならない取り組みだと私たちは考えます。

その想いに共感する学生さんと共に、より学生や地域にこの魅力を届けるためにも、「インターンブランド化」に取り組みたいです。長期実践型インターンシップ、金沢版の名称決めや動画や記事、ロゴの作成、、、。金沢版の長期実践型インターンシップのブランディングを通して、「長期実践型インターンシップ」の価値を伝えたい!

期待する効果/挑戦できる仕事

期待する効果/挑戦できる仕事

  • ▶仕事内容

  • 金沢版 実践型インターンシップをブランド化! 《ブランディング/プロモーション》

  • 【STEP1】

  • コーディネーターとの営業同行、鞄持ちや議事録作成をしながら、社員の考えやビジョンを感じます。同時に実践型インターンシップに関する知識を資料や事例を通して身につけていきます。
  • 【STEP2】
  • 学生・企業のインターンシップへのイメージをヒアリングをしながら、弊社のインターンシップの現状(強み・課題)を分析し、イメージを固めていきます。
  • 【STEP3】
  • 社内ワークショップや得られた意見を図や文章にまとめて、ブランドコンセプトを提案する。代表やコーディネーターのフィードバックを踏まえて、改善する。
  • 【STEP4】
  • インターンシップの新たな名称、ロゴやキャッチコピー作成、動画作成、記事作成など、ブランドコンセプトを形にする。

  • ▶期待する成果

  • 金沢版 実践型インターンシップのブランド化
  • ・実践型インターンシップの名称変更
  • ・ライティングによる周知、もしくはデザインによるブランディング
  • ・実践型インターンシップの学生・企業への周知

  • ▶得られる経験

  • ・コーディネーターという職を知る
  • ・魅力的な企業の社長や専務とやりとりする経験
  • ・学生の挑戦をサポートする経験
  • ・学生から起業した企業を軌道にのせる初期段階の経験
  • ・既存のサービスにある真の価値を見つけ出し、形にする経験
  • ・小さな組織だからこそのトータルスキル

募集要項

募集要項

対象となる人
  • ・実践型インターンシップに共感する学生

  • ・文章やデザインでモノの魅力を広めたい、引き出したい学生
  • ・株式会社ガクトラボに共感し、一緒に挑戦したい学生
  • ・学都金沢の学生達とつながりたい、ともに成長したい学生

期間/活動条件
  • ◆期間

  • 2016年2~4月開始予定 1ヵ月~6カ月以上も歓迎

  • ◆活動条件

  • 【学期中】週2~5日 9:00〜18:00(休憩1時間)
  • 【休暇中】週5日 9:00〜18:00(休憩1時間) ※柔軟に対応可能です。

活動場所
  • 石川県金沢市寺町2-2-2 (町家オフィス)

    地図を見る
  • 金沢大学から車で20分

その他

◆事前課題
・全国のインターンシップ事例について
・金沢のインターンシップに名称をつけるとすれば?その理由。
上記を自由形式でプレゼン。

◆短期の場合、活動支援金なし。 長期(6カ月以上)の場合、活動支援金月3万円。 県外の場合、宿泊場所無償提供。(ただし、空室がある場合に限る)

受け入れ企業紹介

受け入れ企業紹介

学生は、チャレンジすることが仕事だ!! 株式会社ガクトラボ

●団体設立のきっかけ
学生団体としてスタートした私たちの団体は、学生2人の小さな挑戦からはじまりました。
工学系でありながら地域や県外の社会人と積極的に関わる仁志出と、京都では学生と社会との距離が近くもっと楽しかったという村本。2人は小学校からの幼馴染みで、大学院で再会し、意気投合した。
学生と地域に距離があること、若者が挑戦する環境がないことに疑問を感じ、金沢の学生は、金沢は天気も悪いしツマラナイところだというが、それは金沢ではなく学生の環境に問題があり、もっと面白い情報をキャッチして、学外と交流し、もっともっとアホなことにも挑戦するべきだ、そして、その舞台である金沢をもっと好きになって欲しいという思いから、学生パワーを最大限引き出すための情報、出会い、企画の創出を行う団体を設立した。卒業後、この活動を軸に継続・発展のため、起業する。

●コンセプト
「学生と金沢のコラボレーション&アクティビティ。」
学生は地域という実践の場を通じて「本気・挑戦・楽しむ」学生へと成長し、地域の未来を支える若者へとなる。そのキッカケを与える挑戦の舞台を私たちはつくっています。

●うちの企業はここが違う!
「学生×地域」
学生と地域のモヤモヤを掛け合わせることで、ワクワクを生み出します。
地域づくりの現場で不足しがちな「よそ者」「わか者」である「学生」に特化しており、①学生組織のマネジメント②石川県の最新学生事情③石川県の学生へむけた情報発信④学生パワーを活かした地域課題解決コーディネート などを強みに、県内で活発に活動を行っています。

●活動経歴
2010年、金沢大学大学院在学中に2人で学生団体「KAKUMA NO HIROBA」設立。サークルや花見情報の集約・配信から始まり、学生限定クーポンの企画配信、学生と社会人の交流会企画運営など、金沢市周辺の高等教育機関に通う学生に特化した活動を展開。
2011年、学生向けwebサイト「KAKUMA NO HIROBA」の運営を始める。NPO法人や団体と連携したイベント企画やインターンシップなど行う。石川県内学生団体の情報を集約したwebサイトを運営する学生団体「BROOST」設立する。
2012年、「学生×里山フリーマガジンatetote」創刊。学生フットサルリーグ、東原町里山インターンシップなど学生に関する企画を多数行う。代表が金沢学生のまち市民交流館コーディネーターに就任。
2013年、いしかわ版里山づくりISO認証される。金沢大学と調査研究を実施。金沢学生のまち市民交流館交流促進事業にて金澤學生団体總会を全3回開催、北陸の学生団体のネットワークを構築する。石川県委託、学生農村ボランティアを全4回開催。インターンシップコーディネート事例で、地域若者チャレンジ大賞2013全国大会優秀賞受賞。
2014年、金沢初の長期実践型インターンシップ事業の立ち上げ。「ゴールドマンサックス中小企業経営革新プログラム」に4社採択。
2015年、「株式会社ガクトラボ」として法人化。石川県唯一の「学生×地域」専門の挑戦創出業として新たなチャレンジが始まる。

HP. http://kakumanohiroba.com
Facebook. http://www.facebook.com/GAKUTOlab/

事業内容
「学生×地域」専門の挑戦創出業①地域課題解決・経営革新・組織開発等プロジェクトサポート事業②自主的な学生活動・市民団体活動の支援事業③実践型インターンシップ事業④若者のキャリア支援事業⑤中小企業の採用定着支援事業
設立
2015年11月10日(2011年創業)
代表者
仁志出 憲聖
従業員数
正社員1名、契約社員1名、インターン生1名、学生メンバー数十名
WEB
https://www.facebook.com/GAKUTOlab/

関係者からのメッセージ

関係者からのメッセージ

経営者からのメッセージ

学生は、チャレンジすることが仕事だ。

とにかく一歩踏み出して挑戦してほしいと思います。そのために僕らができることは何でもしたい、チャレンジを成功させるために、必要な人にはつなげるし、教えられることは教えます。
そのチャレンジは、関わった地域や企業や人をちょっと元気にします。
そして、将来こうなったら面白いだろうな、とわくわくする気持ちを大事にしてほしい。乗り越えられない壁やどうしようもない課題などモヤモヤした気持ちもその「わくわく」の力で前向きに進んでいけたらきっと楽しいはずです。一緒にチャレンジしましょう!

代表取締役社長 / 仁志出 憲聖
1986年金沢市生まれ。金沢大学大学院在学中、学生と地域を繋ぐ団体KAKUMA NO HIROBAを設立。修了時に一部事業化し、起業。2015年株式会社ガクトラボを設立。学生×地域専門の挑戦創出業として、実践型インターンシップや地域課題解決型学生プロジェクトのコーディネート、キャリア支援、学生活動支援など実施する。また、金沢学生のまち市民交流館コーディネーターとして学生・市民のまちづくり活動の支援や、情報交換・相談対応、交流促進を行う。

スタッフからのメッセージ

準備中

コーディネーターからのメッセージ

準備中

興味がある/まずは相談してみる