【 CLOSED 】野々市わかもの会議 #0
2019.5.17
こんな若者におすすめ!
・地域づくりに興味・関心がある
・課外活動として実績を残したい
・人と出会うのが好き、話すのが好き
◎わかもの会議とは?
わかもの会議とは、次の世代を担う“わかもの”が、自分たちが生活する地域に興味・関心を持ち、社会の一員であることを意識し行動に移せるような機会を提供しています。
多様性と主体性が求められる今だからこそ、自分が暮らす街を知り、未来を考え、同世代の仲間と一緒に、私たちの住む野々市の「これから」を語り合いませんか?
当日は学校や所属先は関係なく、いろいろな人と交流できます。学校では出会えないような魅力ある人と出会えるかも!
◎参加者大募集中!
野々市市に在住または通学・通勤している方の参加をお待ちしています。
現在「学業/仕事で市外で生活している・・・」という方や、「地元じゃないけど、関わってみたい」という方も大歓迎です!参加費無料!
わかもの達をサポートしてくれるオブザーバーも同時に募集しています。
◾️申し込み必須!!
◾️先着30名
◾️参加費無料!
◾️服装自由(制服に限りません)
※当日は筆記用具・飲み物をお持ちください。
イベント概要
イベント名 | 野々市わかもの会議#0 |
日時 | 6月22日(土) 14:00〜16:30 (受付13:45〜、希望者のみ交流会16:00〜16:30) |
内容 | ・講演会「わかもののまちのつくり方」 講師:土肥潤也氏(NPO法人わかもののまち 代表理事) ・野々市市を考えるワークショップ ・交流会(※希望者のみ) |
参加対象 | ①学生メンバー:中学生から大学生・大学院生25歳までの若者 ②オブザーバー:35歳までの若者 |
募集 | 先着30名 |
参加費 | 無料 |
場所 | にぎわいの里 ののいちカミーノ(中央公民館) 視聴覚室 |
開催 | 主催:野々市市 企画運営:(株)ガクトラボ、わかもののまち野々市実行委員会 協力:NPO法人わかもののまち 、金沢大学地域創造学類 丸谷研究室 |
応募方法 | 申込は締切ました |
お問い合わせ | n.youthmeeting@gmail.com わかもののまち野々市実行委員会 担当 |
今後の予定
野々市わかもの会議 #1 : 8月25日(日)
野々市市市長、先進地域の高校生、野々市で活動する方etc. 豪華ゲスト登壇予定!!