子ども達の可能性は無限です。子ども達の「やってみたい!」という好奇心の小さな芽は宝物です。地域の未来づくりはここから始まると思っています。好奇心が爆発している子ども達のキラキラした目をみると大人が元気をもらいますよ。去年から10代の子ども達のための事業がはじまり、歳が近いお姉ちゃんお兄ちゃんの存在が必要になってきました。子どもに寄り添いながら、子どもの可能性を信じて、探究学習ができるユース世代の第3の居場所を一緒につくっていきたいです。
募集終了
小中学生の「なりたい自分が見つかる」
第3の居場所づくり
地域の大学生や大人を巻き込んだ、子ども達が集まる放課後の企画・運営
- 企業
一般社団法人はぐネット
- 募集期間
2022.06.11-2022.08.31
プロジェクトについて
プロジェクトについて
野々市の小中学生が集まる、家でも学校でもない、第3の居場所「ユースラボ」を知っていますか?ユースラボでは子ども達が目を輝かせながら、探究学習を行っています。今回のインターンシップのフィールドは、小中学生達の第3の居場所です。
▼ユースラボについて
はぐネットでは、地域の多様な専門の大人や、代表の高橋さんをはじめとした地域のママさん・若者・学生が、「地域のこども達のために」と同じ想いをもって、様々な活動を展開しています。
その活動の一つがユースラボです。ユースラボは”なりたい自分”が見つかる、探究学習の場です。ユースラボの活動の場では、「サポーター」と呼ばれる大人が子ども達と同じ目線で、それぞれの興味に寄り添い、深掘りをサポートします。
(ユースラボのブログは こちら)
”なりたい自分”を目指して、子ども達にとことん寄り添い伴走する。そんなユースラボを運営するはぐネットさんが今回のインターンシップ受け入れ先です。
▼プロジェクト情報
今回のインターンシップ生の役割は2つ。
1つ目は、ユースラボの運営を通して小中学生達の探究学習を発展させる事。
探究学習では、子ども達の興味関心に寄り添うことを大切にしていますが、実践するのはとても難しい。現場のサポーターも苦戦しながら、日々「より良い探究学習とはなんだろう?」と自身に問い続けています。インターン生には子ども達と接しながら、一緒にその問いに向き合い、自分なりの解を出してもらいます。
2つ目は、子ども達と地域の大学生や大人を繋げる事。
現在ユースラボにはサポーターと呼ばれる伴走者がいますが、大学生ほどのちょうどいい歳の近さのサポーターがいません。インターン生としてユースラボのサポーターとして関わりつつ、最終的には地域でこども達の成長や学びをサポートできる仕組みを作っていきます。
そんな子ども達の未来をつくるプロジェクトに共感し、子ども達と同じように問いに向き合い、楽しく前向きに挑戦できるインターン生を募集しています。
期待する効果/挑戦できる仕事
期待する効果/挑戦できる仕事
挑戦できる仕事:
小中学生の探究学習の企画・運営
- 地域の大人や大学生と、子ども達の繋がりが生まれる場づくり
期待する成果:
・4回以上の探究学習イベントを自ら企画・運営をできている
- ・探究学習で大事なポイントをまとめることができている
- ・新たに4人以上、地域の大人や大学生と、ユースラボの繋がりを作る
- ・地域の人が持続的にユースラボに関わることができる仕組みの立案ができている
募集要項
募集要項
対象となる人 |
|
---|---|
期間/活動条件 |
|
活動場所 |
|
その他 | 事前課題 ①私の熱中・探究プレゼン |
受け入れ企業紹介
受け入れ企業紹介
一般社団法人はぐネット
私達は、家や学校ではできないような子ども達にとって「地域にあったらいいな」と思うことをカタチにし続けています。現在は、行政(野々市市)・企業・大学・専門性の高い方々と協働しながら事業が展開しています。子ども達の主体性を育み、好奇心が爆発する場づくりを大切にしています。こどもは、未来です。こどもを真ん中に手をつなぎながら、明るい未来を共につくっていきたいです。
- 事業内容
- こどもを真ん中にしたまちづくり
- 設立
- 法人設立2019年(団体設立2016年)
- 代表者
- 高橋 美乃梨
- 従業員数
- メイン5名+サポーター5名(業務委託及びボランティア含む)
- WEB
- https://www.hugnet.life/