1. HOME
  2. プロジェクト情報
  3. ビジネスで農家をサポートする
    農家プロジェクトに挑戦!

募集終了

ビジネスで農家をサポートする
農家プロジェクトに挑戦!

農業に仕事として関わりたい。そんなガレナ生を募集します。

  • 企業

    株式会社松本

  • 募集期間

    2019.06.01-2019.07.07

プロジェクトについて

プロジェクトについて

プロジェクトの背景

とても手間暇をかけ、おいしく味の良い野菜を作っている。けれども、出荷量やサイズの規定、時期的な問題から質の高い野菜を泣く泣く捨ててしまう。そんなおいしい野菜を使って、商品開発をし料亭や結婚式のコースで使われる料理になれば素敵だと思いませんか?

▲料理人との打ち合わせの様子

今回のプロジェクトはそれを実現するためのものです。今、どれだけの農産物が出荷されず余っているか、安く買い叩かれているのかを農家からヒアリングします。質は高い、そしておいしいけれど販売できていない農産物を世の中に出していく、そんな仕事に挑戦します。

 

生産者と消費者を繋ぐプロデューサー

受け入れ企業である、(株)松本は創業から50年以上続く食材卸しの会社です。卸先の中には、有名料亭や星付き飲食店もあります。元々は料理人から注文を受けた食材を生産者や市場から買取り、それを右から左へと流す普通の食材卸しでした。しかし、それでは価格競争から到底大手卸売会社に勝つことはできません。

▲卸しまでの流れ

「このままではだめだ!松本だからこそできる仕事をしたい!」現在の社長、松本さんはそう考えました。そして、他社と差別化するため、料理人のニーズを直接伺いそのニーズに合った食材を加工し、時にはオリジナルメニューを提案する挑戦をはじめました。そして、農家から買い取った食材に一手間を加え、消費者が喜ぶ形にする。松本は言わば、生産者と消費者を繋ぐプロデューサーとなっていきました。

▲農家とともに作った商品

今後の挑戦

仕事を行なっていく中で、少しずつ農家や料理人の信頼を得てきました。そして、今後特に力を入れて行きたい事業が、質が高いのに捨ててしまっている食材や、価値に見合わない価格で取引されている食材を買取り加工して卸す事業です。これができれば、野菜の価値に見合った収入を得られる農家を増やすことができます。そしてまさしく、(株)松本でしかできない事業を展開していくことができます。

▲現場に足を運び、直接やりとりします

ガレナ生の役割

(株)松本のガレナ生の受け入れは、今回で3人目となります。先輩ガレナ生の活躍から、商品開発に繋がるケースも出てきました。3人目のガレナ生は引き続きヒアリングをするとともに、タイミングと農作物を考慮して商品開発にも取り組んでいきたいと考えています。

県内の農業を知り、生産者のサポートを仕事として行いたい。または、広く農業に興味があるそんなガレナ生を募集します!(※タイミングがどうしても合わない場合は、商品開発が難しいこともあります。興味のある方は、コーディネーターにご相談ください。)

▲農家ヒアリングの様子

期待する効果/挑戦できる仕事

期待する効果/挑戦できる仕事

  • 挑戦できる仕事:農家への調査により現場を知ることができる。また、事業の立ち上げを経験できる。

  • 期待する効果:ガレナ生に期待するのは農家20件へヒアリングを行い、「どんな農作物が」「いつ」「どれくらい」「どんな理由で」残ってしまっているかなどを調査すること。また、農家との関係性づくりを行うこと。

募集要項

募集要項

対象となる人
  • 農業の現場を知りたい人 / 食に興味がある人

期間/活動条件
  • 6ヶ月 【休暇中】週3.5〜4日以上(フルタイム)【学期中】週2〜3日以上 ※授業との両立など、不安な場合は気軽にコーディネーターへ相談してみてください◎

活動場所
  • 〒920-0904 石川県金沢市下近江町17

    地図を見る
  • 【最寄りバス停】武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩3分 【最寄り駅】金沢駅より徒歩15分

その他

事前課題:自分がヒアリングに行きたい石川県内の農家を3軒調べて、その理由とともに報告する

受け入れ企業紹介

受け入れ企業紹介

株式会社松本

美食の街である金沢の近江町市場にあり全国の食材を仕入れ加工し、料理店・ホテルなどのプロの調理師にプロの食材を販売している会社です。

Foods Impression Create Collaboration=食を通じた感動を創出し共有いたします

人は気持ちの良いサービスや、心のこもった美味しい料理に触れることによって、心を豊かにし明日への希望もわいてきます。芸術をのぞけばフードサービス以外に、人の心の琴線に触れ、人に感動を与える職業はありません。当社の一人一人が間接的ではありますが、お客様である飲食施設を通して、食の感動を伝えるお手伝いをする事で世のため人のために貢献していきます。

事業内容
珍味・総合食品の卸売り販売、淡水魚養殖・天然魚の販売、インターネットによる通信販売
設立
1958年創業
代表者
松本 信之
従業員数
10名
WEB
https://matumoto.co.jp/

関係者からのメッセージ

関係者からのメッセージ

経営者からのメッセージ

「品質のいいものをゆっくり食べよう」 を合言葉に1986年にイタリアで始まった 「スローフード運動」 が世界中に広がるはるか以前。先代が修行を初めてから50年以上、私の店は日本中から日本料理の食材を集めて料理屋さんに納めてきました。スローフードの本質とは、日本の食べ物、食文化を守るということ、食を通してその地域ごとに伝わる文化を見直そう、また同時に人間の生き方を見直そうという運動だと理解して、共鳴しております。

人間は10歳までに食べたものが価値判断となりその後も食べ続け、食べたことのないものには興味を示さなくなるそうです。だとすると、人々が知らない食べ物は消えていくわけです。先人達が長い年月をかけて作り上げてきた本物の味が消えつつあります。このままでは日本人がもつ本来の味への繊細な感覚もなくなってしまいます。郷土料理や伝統的な食材には、職人芸という長年育んできた貴重な文化や歴史があり、そうした食材が作られなくなると、文化や歴史そのものが消えてなくなってしまいます。

それはあまりにもったいないことです。

株式会社 松本は、そうした食文化と歴史を、少しでも多くの方に知ってもらい、本物の味を味わってもらいたいと願っております。

コーディネーターからのメッセージ

成長したい、今しかできないことをしたい、色んな経験をしたい。そう話す学生は多いです。でも、実際に行動に移す学生は、少ないのが現状。親の反対だったり、めんどくさくなたり、不安になったり。そして、チャンスを見過ごす学生をたくさん見てきました。

学生へ伝えたいことは、自分が「やりたい!」と思ったら、その思いを大切にして一歩踏み出してほしいということ。コーディネーターはあなたの挑戦を全力でサポートします。何かにチャレンジしたい!という方はインターンシップに限らず気軽に相談してみてください◎

興味がある/まずは相談してみる