調整中
募集終了
旅館の魅力を動画で魅せる
広報戦略室プロジェクト始動!
温泉旅館専属の動画プロデューサーとなってろあんの魅力を伝えろ!
動画プロデューサー
旅行
旅館
温泉
県外OK
里山
- 企業
一里野高原ホテルろあん
- 募集期間
2016.12.01-2017.08.31
動画プロデューサー
旅行
旅館
温泉
県外OK
里山
プロジェクトについて
プロジェクトについて
はじめに
金沢にほど近い、里山の温泉旅館「一里野高原ホテル ろあん」が今回の舞台。
ミッションは、情報化社会の中で選ばれる“里山温泉旅館”にするため、動画で魅力伝えること!インターン生が広報戦略室長となって、動画コンテンツを生み出し旅館を魅せます。
地域と「一里野高原ホテル ろあん」について
日本三名山「白山」のふもとに広がる白山温泉郷。周囲の山々には、自生する山菜やキノコ、白山からの伏流水で育ったコシヒカリや地物野菜。加えて、霊水で育った岩魚やニジマス、猟師が仕留めたイノシシなどのジビエ料理と、山川の幸に溢れる地域です。そのため、体の内外からそして心身ともに癒しが得られる場所です。
しかし、時代の変化とともに一時は興盛だったスキー場もすっかり鳴りを潜め、地域として曲がり角に来ています。そんな中でも、私たちは里山の魅力を活かし、グランピングやペットプランの立ち上げなど新しい事業にも柔軟にチャレンジしています。
プロジェクトについて
魅力溢れる、地域と私たちの温泉旅館。地域だからこその課題もあります。それが、情報の発信です。情報化社会に伴い、お客様にまで魅力を伝えくれていないという現実があります。
インターン生には、ろあんの魅力を分析し、食事から温泉、プランに限らず人の魅力や何でもない一コマなど、学生の観点や視点で魅力を掘り起こし動画での発信を期待します。旅館の魅力を静止画だけではない、その場の臨場感も一緒に伝えていただければと思います。また、動画制作に関しては、社員のクリエーターがサポートするため、スキルに心配はいりません。大切ななのはみなさんの感性と情熱です。地域と里山温泉旅館の魅力を発信する、広報戦略室長として「動画プロデューサー」になってください!
期待する効果/挑戦できる仕事
期待する効果/挑戦できる仕事
期待する成果:動画コンテンツの制作10本目標、動画コンテンツの発信と検証
仕事内容:温泉旅館の魅力を伝える動画コンテンツの制作
募集要項
募集要項
対象となる人 |
|
---|---|
期間/活動条件 |
|
活動場所 |
|
その他 | 事前課題:①全国の旅館で魅力的な動画コンテンツを3事例調べて報告する、②全国でジャンルを問わず魅力的な動画コンテンツを1事例調べて報告する。 活動支援金:30,000円/月 |
受け入れ企業紹介
受け入れ企業紹介
一里野高原ホテルろあん
白山温泉郷の奥深く、高原の温泉地に佇む癒しの宿。森林浴と温泉欲を同時に楽しめる露天風呂や築100年の古民家を移築したお食事処で囲炉裏を囲んでの炭火焼然が好評。金沢や白川郷、高山にも近く、観光の拠点としても便利な立地です。
- 事業内容
- 旅館ホテル業
- 設立
- 1977年
- 代表者
- 山崎 太一朗
- 従業員数
- 16名
- WEB
- http://ichirino.jp/